fc2ブログ
斉藤清   京都名所図
斉藤清   京都名所図   

お早うございます。いつもご訪問ありがとうございます。

今日の迷画は斉藤清,風

京都桜名所円山公園
1京都桜名所円山公園
 斉藤清

京都三十六景銀閣寺
2銀閣寺
 斉藤清

をんな
 3斉藤清
斉藤清

如来様
4斉藤清 (2)
 斉藤清

五色猫
5斉藤清ねこ
 斉藤清

ねこ(=‘x‘=)
6斉藤清猫 (3)
 斉藤清



京都国立博物館
南山城の古寺巡礼展

蟹満寺 
蟹満寺は「蟹の恩返し」で知られる寺です。

7蟹満寺釈迦如来
釈迦如来、写真の展示です 飛鳥時代後期(白鳳期)

小さな本堂に大きな金銅仏。飛鳥時代には大きな寺があったようです。

8蟹満寺阿弥陀如来
阿弥陀如来坐像 平安時代足を衣で包む特徴があります。
同じ形式の薬師如来が知られています。

9かにまんじ
蟹満寺本堂 カニだらけです


 ポチっと応援よろしくお願いします!






スポンサーサイト



[2014/06/14 06:58] | 名画 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
<<熊谷守一   京都名所図  | ホーム | ムンクの叫び>>
コメント
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバック URL
http://34383314.blog.fc2.com/tb.php/975-bc8c4232
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |