fc2ブログ
斉藤清   猪熊弦一郎
斉藤清   猪熊弦一郎    京都国立博物館

お早うございます。いつもご訪問ありがとうございます。

今日の迷画は、斉藤清 と  猪熊弦一郎の猫などです

斉藤清 凝視
1斉藤清凝視
斉藤清

斉藤清 親子
2斉藤清親子
斉藤清

猪熊弦一郎 猫がいっぱい
3猪熊弦一郎
猪熊弦一郎

猪熊弦一郎 顔がいっぱい
4猪熊弦一郎猫
猪熊弦一郎



京都国立博物館
南山城の古寺巡礼展の続きです。

5海住山寺広目天
海住山寺 広目天

6海住山寺増長天
海住山寺 増長天

昨日も書きましたが東大寺大仏殿の四天王の雛形です。
東大寺の広目天と多聞天は大きすぎて全体の形を把握できません。
この四天王は最近発見され修復されました。
奈良国立博物館に保管されています。



京都国立博物館
屋外展示物

P1120193.jpg
五条大橋橋脚

P1120194.jpg
礎石  礎石とだけ書かれていてどういうものかわかりません。

P1120195.jpg
5条大橋と3条大橋の橋脚の石柱






 ポチっと応援よろしくお願いします!





スポンサーサイト



[2014/06/12 06:43] | 博物館 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
<<ムンクの叫び | ホーム | 奈良美智   斉藤清>>
コメント
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバック URL
http://34383314.blog.fc2.com/tb.php/973-27f0cab5
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |