斉藤清 猪熊弦一郎 京都国立博物館
お早うございます。いつもご訪問ありがとうございます。
今日の迷画は、斉藤清 と 猪熊弦一郎の猫などです
斉藤清 凝視

斉藤清
斉藤清 親子

斉藤清
猪熊弦一郎 猫がいっぱい

猪熊弦一郎
猪熊弦一郎 顔がいっぱい

猪熊弦一郎
京都国立博物館
南山城の古寺巡礼展の続きです。

海住山寺 広目天

海住山寺 増長天
昨日も書きましたが東大寺大仏殿の四天王の雛形です。
東大寺の広目天と多聞天は大きすぎて全体の形を把握できません。
この四天王は最近発見され修復されました。
奈良国立博物館に保管されています。
京都国立博物館
屋外展示物

五条大橋橋脚

礎石 礎石とだけ書かれていてどういうものかわかりません。

5条大橋と3条大橋の橋脚の石柱
ポチっと応援よろしくお願いします!
スポンサーサイト