鈴木マサハル 阿弥陀如来 サボテン
お早うございます。いつもご訪問ありがとうございます。
今日の迷画は鈴木マサハル風です。
VENICE 鈴木マサハル

鈴木マサハル
富士 鈴木マサハル

鈴木マサハル
阿弥陀如来

三千院

鎌倉大仏
阿弥陀如来は、梵名で「アミターバ」または「アミターユス」といいます、それを「阿弥陀」といいます。
梵名の「アミターバ」の意味は「無限の光をもつもの」無量光仏といいます。
「アミターユス」の意味は「無限の寿命をもつもの」で無量寿仏です。
無量寿仏といっても寿命はあります。
といってもとても長いので心配いりません。
阿弥陀如来は仏になる前の法蔵菩薩のとき五劫もの長い間思惟しました。
この劫というのは時間の単位で五劫はこの宇宙の始まってから今までの時間より長いのです。
だから阿弥陀仏にも寿命はありますがこの宇宙よりも長いと思います。
サボテンを外に出しました。

越冬したサボテンは干物のようです。

秋から室内に取り込んで一切水をやってません。

だから乾燥ナマズのようです。

これから水をいっぱい吸って大きくなるんだよ。

ポチっと応援よろしくお願いします!
スポンサーサイト