fc2ブログ
片岡球子  吉祥天女  庭の花
片岡球子 富士山  吉祥天女  庭の花

お早うございます。いつもご訪問ありがとうございます。

今日の迷画は片岡球子風です。

松竹梅 片岡球子
    2片岡球子 富士山
片岡球子

向日葵 片岡球子1片岡球子 富士山 (2)

    片岡球子

富士山は日本の画家たちの永遠のモチーフです。
富士山をこのようにかける画家はほかにいません。
富士山を見てもとてもこのような絵は描けません。


吉祥天女
IMG_0004 (2)
吉祥天(きっしょうてん、Skt:Srii-mahadeii、音写:摩訶室利)は、仏教の守護神の1つです。
もともとヒンドゥー教の女神であるラクシュミー(Laksmii)が仏教に取り入れられたものです。
ラクシュミーは美と豊穣の神です。
毘沙門天の妃で子供の善膩師童子と共に毘沙門天の脇侍として祀られることがあります。


庭の花

スノーフレーク
P1290329.jpg
伸びすぎるのが欠点

チェリーセージP1290375.jpg


紅乙女P1290377.jpg
椿

日向みずきP1290386.jpg


ソメイヨシノP1290389.jpg







 ポチっと応援よろしくお願いします!






スポンサーサイト



[2014/04/09 06:54] | 名画 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
<<ジョルジュ・ルオー  伐折羅大将像  庭の花 | ホーム | カンディンスキー    猫>>
コメント
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバック URL
http://34383314.blog.fc2.com/tb.php/908-02a31a5a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |