fc2ブログ
ピカソ   猫
ピカソ   猫

お早うございます。いつもご訪問ありがとうございます。

今日の迷画はピカソです。

ピカソ
1ピカソ
   ピカソ   

ピカソ
2ピカソ (2)
   ピカソ   


3十一面観音現光寺
十一面観音 現光寺

IMG_0011_20140401070056623.jpg
IMG_0013_2014040107005789c.jpg
観音寺で貰った京都国立博物館のパンフレット
南山城はいまの京都府南部、木津川の流域にあたります。
奈良と京都の間であるこの地域には古い寺院が点在しており、奈良時代以来の信仰の姿を今に伝えています。
今回の展覧会ではそれらの寺院に伝来し、博物館の文化財調査を通じて明らかにされた仏像・工芸品・書跡・絵画など、静かな山里で守り伝えられてきた仏教美術の名品の数々をご紹介します。
以上パンフレットの説明です。
観音寺地域は京都府でも奈良文化圏です。
山城の寺院は奈良時代の創建です。
観音寺からの帰途めぐみの里へ行って買い物しました。


猫―2月の話です。麻呂様風邪をひく
P1280635.jpg
P1280636.jpg
いつも夜中に大暴れしていたのに借りてきた猫みたいにおとなしくなってしまいました。
鼻水垂らして餌も全然食べません。
少しは食べてるみたいです。
風邪ひいたみたいです。
P1100334.jpg
P1100337.jpg
初めての病院です。
暴れて逃げたら大変なので紐をつけて病院へ
病院初めてです。
すごくおとなしいです。
借りてきた猫ってこんな状態を言うんでしょうね。
血液検査して、太ーい注射して、お薬もらって帰りました。
注射より採血の方が痛そうでした。
次来るときはウンチ持ってきてくださいだって。
2回目はなれたかなっと思ったけどやっぱり借りてきた猫みたいです。
もうほとんど治ってるんですけどもう一度見せないとダメなんだって。
検便も異常無しでした。
もうすっかり元気になりました。
鬼の霍乱でした。


 ポチっと応援よろしくお願いします!




スポンサーサイト



[2014/04/01 07:04] | | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
<<マルク・シャガール セントポーリア | ホーム | ジョルジュ・ルオー 京都の続きです>>
コメント
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバック URL
http://34383314.blog.fc2.com/tb.php/900-4754fb7a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |