fc2ブログ
棟方志功 岡寺 クリスマスローズ
棟方志功 岡寺 クリスマスローズ

お早うございます。
いつもご訪問ありがとうございます。

今日の迷画は棟方志功です。

傘さすの柵 棟方志功
1傘さすの柵
 棟方志功

棟方志功 羅牟倶美伊智の柵
2棟方志功《幾波浪の柵(羅牟倶美伊智の柵)(吉祥妃初渡大陸の柵)》1961年
 棟方志功



飛鳥の寺院
岡寺
岡寺は龍蓋寺といいます。

3岡寺仁王門
山門

4塑像如意輪観音坐像岡寺
如意輪観音像
わが国最大の塑像である本尊の如意輪観音像です。
厄除け観音として信仰を集めます。

クリスマスローズ
クリスマスローズの花びらはは額が変化したものです。
だからクリスマスローズは花がとても長持ちします。
そして咲いてから花の色が少しずつ変わっていきます。
いまさくクリスマスローズはレンテンローズといいます。
キンポウゲ科クリスマスローズ属の耐寒性常緑多年草です。
学名ヘラボラス・オリエンタリス(Helleborus orientalis)です。 
原産地はギリシャ、トルコ周辺です。

咲き始めから今まで花色の変化
P1280907_201403260759496c9.jpg
咲き始め
P1280944.jpg
P1280987.jpg
P1290009.jpg
P1290062.jpg
P1290074.jpg
まだまだ長持ちします
P1290165.jpg
P1290166.jpg
P1290167.jpg
雄しべが全部落ちても枯れません


 ポチっと応援よろしくお願いします!






スポンサーサイト



[2014/03/26 08:05] | 植物 花 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
<<喜多川歌麿 岡寺 麻呂様 | ホーム | 小林かいち 橘寺から久米寺へ>>
コメント
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバック URL
http://34383314.blog.fc2.com/tb.php/894-2e2b0c03
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |