fc2ブログ
中尾義隆 室生寺
中尾義隆 室生寺

お早うございます。
いつもご訪問ありがとうございます。
まだパソコンが調子悪いです。
とりあえず毎日更新だけはしています。

今日の迷画は中尾義隆です。

1木版 『洗髪』 1957年
1木版 『洗髪』 1957年中尾義隆
中尾義隆

2木版 『裸婦』 1960年
2木版 『裸婦』 1960年中尾義隆
中尾義隆


室生寺

毘伽羅大将 
3毘伽羅大将室生寺
室生寺金堂
カトちゃんペではありません。
薬師如来様の十二神将の毘伽羅です。
十二神将は薬師如来の12の請願に対応して生まれました。
12という数字から干支の十二支に対応するようになりました。
それぞれ干支の動物を頭に乗せています。
生まれ年の守り本尊です。
また12の方角を護ります

IMG_0008 (2)
地蔵菩薩立像
室生寺
IMG_0009_20140317065141126.jpg
IMG_0010_2014031706532577a.jpg



季節の花

P1100302.jpg
マーガレット

ゼラニュウムりんご
P1100308.jpg
「リンゴ2000」シリーズは種子系品種です。
Pelargonium Ringo 2000 Series
コンパクトにまとまって草姿がくずれにくいので、切り戻しの必要がない品種です。

P1100310.jpg
西洋オダマキ
アクイレギアは本当はアメリカオダマキです。
外国のものを何でも西洋って言います。

P1100313.jpg
ネモフィラ
ちょっとオオイヌノフグリを連想させる色彩です。



 ポチっと応援よろしくお願いします!



スポンサーサイト



[2014/03/17 06:55] | 古刹 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
<<棟方志功 大安寺 | ホーム | 三十三間堂 フェルナン・レジェ>>
コメント
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバック URL
http://34383314.blog.fc2.com/tb.php/885-f5dbe1de
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |