fc2ブログ
サーリープッタ
舎利弗

お早うございます。
いつもご訪問ありがとうございます。

今日の絵は仏像です

舎利弗 
1舎利弗興福寺 (1)
舎利弗 興福寺

舎利弗 
1舎利弗千本釈迦堂senn(2)
舎利弗 千本釈迦堂


日本髪
勝山髷は遊女の勝山が結い始めました。
元禄ごろには一般の女性にも広まり上品な印象だったので武家の若い奥方などに結われるようになりました。
のちに勝山髷が変形したものは「丸髷」と呼ばれ江戸中期頃には遊女、後期以降は既婚の女性の髪形となりました。

元禄勝山
2元禄勝山
 江戸時代

桃割れ
3桃割れ明治
 明治時代


 ポチっと応援よろしくお願いします!





スポンサーサイト



[2014/03/06 07:01] | 仏像 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
<<クリスマスローズ    棟方志功 | ホーム | フェルナン・レジェ>>
コメント
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバック URL
http://34383314.blog.fc2.com/tb.php/874-afe65dd5
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |