金柑のマーマレード
お早うございます。いつもご訪問ありがとうございます。
金柑そのまま食べると酸っぱいです。
たくさん採れた金柑はジャムにするのが一番いいです。
煮こぼします。
皮をむいて細く刻みます。
中の身は種を取り出して刻みます。
砂糖を入れて炊きます。
皮と一緒に弱火で20分ほど煮るとトロッとしてきて出来上がりです。
瓶詰めにします。

金柑

金柑

茹で金柑

金柑のマーマレード出来上がり

美味しいのですぐなくなってしまいます。
今日の絵

産寧坂 黄昏 八坂の塔
八坂の塔でお馴染みの法観寺。
塔の高さは40数メートルあります。
寺伝によると塔の創建は聖徳太子だそうです。
平安京遷都以前からあった古い寺院です

二条城東南隅櫓
京都市内中心部にある二条城は堀川通りに面しています。
二条城正面に東大手門があり、前が駐車場です。
広い駐車場ですが春秋の観光シーズンは混雑してます。
二条城の周りは外堀に囲まれていて広い歩道があります。
ポチっと応援よろしくお願いします!
スポンサーサイト