fc2ブログ
常寂光寺
常寂光寺

お早うございます。いつもご訪問ありがとうございます。 

落柿舎の続きです

IMG_0009_20140126070356969.jpg
常寂光寺パンフレット

IMG_0012_20140126070358742.jpg
常寂光寺御朱印

土佐四天王像から西へまっすぐ行けば常寂光寺山門です。
山門を潜れば茅葺きの仁王門が見えます。
仁王門入れば階段が小倉山中腹まで続きます
そこに本堂や庫裡、妙見神社などが並んでいます。
更に高いところに多宝塔、開山堂があります。
この付近に百人一首の選者藤原定家の時雨亭がありました。

P1090148山門常寂光寺
山門

P1270950仁王門常寂光寺
仁王門

P1090198鐘楼常寂光寺
鐘楼

P1270956常寂光寺妙見大菩薩
妙見堂

P1270962開山堂常寂光寺
開山堂

P1270964多宝塔常寂光寺
多宝塔

今日の絵

常寂光寺からの展望
常寂光寺多宝塔の上からの望遠図
 嵯峨野から京都市内が一望できます。

藤原定家卿
藤原定家
  ここに藤原定家の時雨亭がありました。



 ポチっと応援よろしくお願いします!





スポンサーサイト



[2014/01/26 07:06] | 古刹 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
<<祇王寺 | ホーム | 落柿舎>>
コメント
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバック URL
http://34383314.blog.fc2.com/tb.php/835-c2548de2
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |