浄瑠璃寺 「持国天立像」
お早うございます。いつもご訪問ありがとうございます。
浄瑠璃寺は阿弥陀堂の九体仏を本尊とする寺院です。
しかし当初は薬師如来を本尊とする寺であったと思われます。
それは浄瑠璃が薬師如来の浄土だからです。
薬師如来様は三重塔の本尊で秘仏です。
四天王は阿弥陀堂に安置されています。
今日の絵

浄瑠璃寺 「持国天立像」

菩薩半跏像
昔の猫の写真

5年くらい前にいた猫です。

捨てられたと思われる猫

餌をやったら住み着きました。

餌をもらいに来ていましたが、どこかへ行ってしまいました。
今日の迷画

沼津の平作
歌舞伎や人形浄瑠璃の「伊賀越道中双六沼津の段」の、平作・呉服屋十兵衛・お米の織りなす悲劇の場面。

蝮の次郎吉
ポチっと応援よろしくお願いします!
スポンサーサイト