fc2ブログ
清涼寺経蔵
清涼寺経蔵

お早うございます。いつもご訪問ありがとうございます。

今日は清涼寺一切経蔵です。

O清涼寺パンフレット (3)
清涼寺パンフレット

P経蔵1270534
一切経蔵
 一切経蔵はお釈迦様が一生のあいだに説法された経典が全て収められた蔵です。

P傅大士父子像1270566
傅大士父子像
傅大士父子像が安置されています。

P輪蔵1080403
輪蔵
中には巨大なマニ車のような輪蔵があります。
 この中に明版一切経が収められています。これをぐるっと1回転させると一切経を読んだことになります。
1回100円です。一切経を本当に読もうと思えば一生かかりそうな気がします。
大乗仏教にはそれだけ膨大な経典があります。

経蔵の四方を四天王が守っています。
P広目天1080401
広目天

P多聞天1080400
 多聞天
そして絶えず読経の声が流れています。

P賓頭盧尊者、びんずるさんとは1270567
びんずるさん
賓頭盧尊者(びんずるさん)が経蔵に安置されています。撫で仏でピカピカです。

経蔵
券には経堂と書いてあります。



今日の絵 釈尊

釈迦如来清涼寺
釈迦如来 清涼寺式

寂滅
寂滅 涅槃図より





 ポチっと応援よろしくお願いします!








スポンサーサイト



[2014/01/15 07:06] | 古刹 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
<<持国天立像 | ホーム | 荼吉尼天>>
コメント
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバック URL
http://34383314.blog.fc2.com/tb.php/824-f3f1c670
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |