fc2ブログ
鳥羽離宮跡
鳥羽離宮
お早うございます。いつもご訪問ありがとうございます。
P1230559.jpg
白河法皇、鳥羽法皇、院政の地
P1230564.jpg
鳥羽離宮跡
P1230567.jpg
近衛天皇安楽寿院南陵(多宝塔)

鳥羽離宮
平安時代後期の白河・鳥羽・後白河上皇が院政を行ったところです。
京都伏見区竹田・中島・下鳥羽にあり東西1.5キロ、南北1キロの広大な敷地に苑池・各殿舎・堂塔が建ち並んでいました。
現在、鳥羽離宮の往時を偲べるのは、安楽寿院、白河・鳥羽・近衛各天皇陵、城南宮、などです。

今日の画像は

阿弥陀如来安楽寿院
阿弥陀如来 安楽寿院

常寂光寺多宝塔
常寂光寺多宝塔

今日の迷画

思い出
おもいで 夢二






 ポチっと応援よろしくお願いします!







スポンサーサイト



[2014/01/02 07:10] | 古刹 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
<<石上神宮にいた鶏 | ホーム | 一富士二鷹三茄子>>
コメント
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバック URL
http://34383314.blog.fc2.com/tb.php/811-e99496a8
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |