fc2ブログ
願徳寺と勝持寺の花
願徳寺と勝持寺の花

お早うございます。いつもご訪問ありがとうございます。

1願徳寺
願徳寺パンフレット

重文の仁王さんは瑠璃光殿の中に安置されています。

2金剛力士阿形勝持寺
金剛力士阿形勝持寺

3金剛力士吽形勝持寺
金剛力士吽形勝持寺


P1060913.jpg
白蝶草 
ガウラ和名白蝶草アメリカ原産の多年草です。
ピンクのガウラです。蝶が飛んでいるような花です。


P1060988.jpg
山茶花 綺麗なピンクの山茶花です。

P1070095.jpg
モミジは落葉も綺麗です

P1070107.jpg
早咲きの椿です。
下に山吹の木が植えてあります。


P1260954.jpg
御多福南天 
オタフクナンテンは葉が丸くて年中赤いのですが冬になると一段と綺麗になります。
あまり大きくならずに自然に丸くなります。
実がならないようです。なのでもっぱら挿し木で増やすようです。

P1260999.jpg
瑠璃光殿 
瑠璃光世界は薬師如来の浄土です。



今日の迷画は夢二ふう


居眠り夢二
居眠り 夢二


晩秋
晩秋 夢二





 ポチっと応援よろしくお願いします!








スポンサーサイト



[2013/12/10 09:14] | 古刹 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
<<京都西山大原野から奈良へ | ホーム | 勝持寺の続きです>>
コメント
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバック URL
http://34383314.blog.fc2.com/tb.php/788-534026f5
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |