拈華微笑
お早うございます。いつもご訪問ありがとうございます。
昨日は密教の仏様でした。今日は禅宗。
禅寺では仏像はあまり見ません。
今日は仏像の絵ではありません。禅語の絵です。

以心伝心
文字や言葉ではなくて師の心から弟子の心に直接伝えられること

見性成仏
自己の本性を見通して,その円満具足なのを悟って仏となること。

直指人心
直指とは直接指し示すこと。人心とは仏になる可能性です。
直指人心は仏性を直接把握することです。

柳緑花紅
柳が緑色に茂り、花が紅色に咲く。
自然のあるがままのこと、悟りをひらいた状態のことです。

拈華微笑
釈尊が黙って華をひねったところ、みんなその意味がわかりませんでしたが、迦葉尊者だけがその意味を理解して微笑しました。以心伝心のことです。
ポチっと応援よろしくお願いします!
スポンサーサイト