fc2ブログ
栄山寺 大日堂
栄山寺 大日堂
お早うございます。いつもご訪問ありがとうございます。
P1060517.jpg
塔之堂
塔之堂は大日堂ともいうそうです。
観世音菩薩・不動明王・弘法大師の像を安置しています。
なぜか大日如来は安置されていません。
詳しいことは何もわかりませんが、荒廃している時に大日如来が失われて、大日堂が塔之堂と呼ばれるようになったのかもしれません。
また五重塔の初層だけが残って御堂としたので塔之堂と呼ばれたのかもしれません。
P1260675.jpg
弘法大師 
八角堂の屋根の真ん中てっぺんの古い石の宝珠が弘法大師の前の方に置かれています。
P1260676.jpg
十一面観音 
P1260677.jpg
不動明王
P1260678.jpg
 塔之堂 

今日の絵
弘法大師
弘法大師
不動明王
不動明王
普賢菩薩 (3)
普賢菩薩
普賢菩薩
普賢菩薩





 ポチっと応援よろしくお願いします!






スポンサーサイト



[2013/11/13 06:49] | 古刹 | トラックバック(0) | コメント(2) | page top
<<栄山寺 梵鐘 | ホーム | 栄山寺 本堂>>
コメント
不動明王はもうしこし目がきつくても良かったような気がします。

普賢菩薩 は感じがよく出ています。あくまでもGoogleの画像検索で画像を見て直感的に私の感じを述べたものですので気にしないでください。
[2013/11/13 16:43] URL | purotoko #- [ 編集 ] | page top
purotokoさん、こんばんは、いつもありがとうございます。
大日堂の仏像は傷みが激しくて不動明王は剣も羂索も失われています。
[2013/11/13 20:44] URL | ひかりこころ #- [ 編集 ] | page top
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバック URL
http://34383314.blog.fc2.com/tb.php/761-f0338171
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |