fc2ブログ
法華寺にも五重塔
法華寺にも五重塔

お早うございます。いつもご訪問ありがとうございます。

IMG_0015_201311070647389bf.jpg
国史跡 名勝 庭園  

P1060313.jpg
ソテツ 

P1060314.jpg
南門 
南門を出て東へずーと行くと東大寺 転害門です。

P1060316.jpg
紅葉

法華寺 にも五重塔があります。といってもどこに見えません。
これは一体どうゆうことなのか?慈光殿の中にあるんです。

慈光殿 
慈光殿は法華寺宝物館です。この中に法華寺のもうひとつの国宝があります。
国宝十一面観音立像はみんな知っていますが慈光殿の中の国宝は、詳しい人しか知りません。
慈光殿の中へ入るとまず五重塔が目に飛び込んできます。
慈光殿の中では一番大きいし綺麗です。
海龍王寺の五重塔に似ていますがそれよりもすっごく綺麗。
説明を読むと海龍王寺の五重塔と同じものが復元されたそうです。
材木は本堂修理の時に出た古材が使用されています。
昭和に作られた塔でこれが国宝ではありません。
国宝は絹本著色阿弥陀三尊及び童子像です。
平安時代末-鎌倉時代初期の仏画3幅です。
正面向きの阿弥陀如来のみを大きく表した1幅、向かって右に観音菩薩と勢至菩薩を表した1幅、幡を持つ童子を表した1幅があります。
阿弥陀如来像と他の2幅とでは、様式や表現形式に差がみられます。

今日の絵 

q阿弥陀三尊来迎図
阿弥陀三尊来迎図
r如来
如来様


今日の迷画

s青色ベコ
青べこ

t多聞天浄瑠璃寺
青べこ多聞天になる。

u広目天浄瑠璃寺
べこちゃん広目天になる




 ポチっと応援よろしくお願いします!





スポンサーサイト



[2013/11/07 06:50] | 古刹 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
<<法華寺の花 | ホーム | 法華寺 華楽園>>
コメント
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバック URL
http://34383314.blog.fc2.com/tb.php/755-771e5f36
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |