fc2ブログ
優婆夷(うばい)身と十二神将(じゅうにしんしょう)申神
長谷寺、観音三十三応現身

お早うございます。いつもご訪問ありがとうございます。
今日の絵は観音三十三応現身の優婆夷(うばい)身と十二神将(じゅうにしんしょう)申神です。

2優婆夷(うばい)身
優婆夷(うばい)身 
優婆夷は在家の女性信者です。
衣装みると身分の高い人のようです。

1十二神将申神
十二神将(じゅうにしんしょう)申神 
十二神将は薬師如来の眷属です。
十二の方角を護り十二支に対応しています。申神は安底羅大将のことです。
以上本尊大観音尊像特別拝観の時しか見られません。

まほろばキッチンで見た花

P1050855.jpg
葉牡丹もう葉牡丹が出ていました。

P1050858.jpg
インコアナナス パイナップル科フリーセアカリナタ

P1050878.jpg
ポインセチア 
出てくるのが早いです。クリスマスの花

P1050883.jpg
チェッカーベリー 
チェッカーベリーは別名大実ゴールテリア、ヒメコウジです。
ツツジ科耐寒性常緑低木です。
秋から冬に実が赤くなります。
クリスマスやお正月の寄せ植えにいいですね。

P1050884.jpg
ランタナ暖かい地方では外で越冬して増えすぎて困るそうです。

P1050888.jpg
ダリア

今日の迷画

べこちゃん不動明王になる。
べこちゃん不動明王
不動明王というよりもおしりかじり虫みたいです。


磨呂6
草木も眠る丑三つ時突然バリバリっと凄い音、家の中で何かが暴れています。
麻呂様が暴れていたのだと思います。
いたずらするときは尻尾をタヌキみたいに太くしてこんなバイキンマンみたいな顔してます。
麻呂様―ッ夜中に走り回るのはやめてください!





 ポチっと応援よろしくお願いします!



スポンサーサイト



[2013/10/30 06:55] | 植物 花 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
<<多聞天 | ホーム | 観音三十三応現身>>
コメント
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバック URL
http://34383314.blog.fc2.com/tb.php/747-89ef74bb
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |