fc2ブログ
大安寺の続きと 今日の絵は アメノウズメ 華観音皐月 猫の絵
大安寺の続きと 今日の絵は アメノウズメノミコト 華観音皐月 猫の絵

お早うございます。いつもご訪問ありがとうございます。
大和秀麗八十八面観音巡り 大安寺続き
IMG_0006_20131007071451dc3.jpg
大安寺の癌封じの行事
P1050432.jpg
十三重石塔
P1260224.jpg
参拝客が多かったですけど団体さんが帰ったらそうでもなかったです。
P1260229.jpg
この赤い実はサンシュユに似ていますがアメリカハナミズキです。
向こうにみえるのは宝物館です。天平時代の仏像がならんでいます。

今日の絵は アメノウズメ 華観音皐月 猫の絵
アメノウズメノミコト
アメノウズメ
天岩戸に隠れた天照大御神を外に出すため、天岩戸の前で
踊り、見事に天照大御神を外に出すことに成功しました。
華観音皐月
花は観音様 五月観音
猫の絵
磨呂
変な格好で寝ている猫の微笑み
上半身こちらにひねって寝ています。
モイゼズッペの夢見てるんですね。




 ポチっと応援よろしくお願いします!






スポンサーサイト



[2013/10/07 07:19] | 古刹 | トラックバック(0) | コメント(2) | page top
<<菊と 今日の絵は 名画風にムンク モジリアニ モナリザ | ホーム | 大安寺の続き>>
コメント
”ひかりこころ”さん、今晩は

毎回思うのですが、色々とテーマがよくありますね~。
古事記が出てきて、今晩は! 楽しいですね。
私は後にも先にも書いた絵はたったの一枚。
手書き友禅で、聖観世音菩薩立像を・・・絹本に縦3尺 横1.2尺で。

[2013/10/07 20:18] URL | 夢旅人 #- [ 編集 ] | page top
夢旅人さん、こんばんは、いつもありがとうございます。
3尺の聖観音菩薩立像、大きい絵ですね。
私は毎日小さい絵ばかり描いてます。
[2013/10/07 21:23] URL | ひかりこころ #- [ 編集 ] | page top
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバック URL
http://34383314.blog.fc2.com/tb.php/724-a702ecfe
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |