fc2ブログ
聖林寺 如来荒神
聖林寺 如来荒神

お早うございます。いつもご訪問ありがとうございます。

IMG_0009_20131001084131605.jpg
聖林寺絵葉書表紙

P1050205.jpg
聖林寺十三重石塔

P1050230.jpg
遠くに三輪山

P1050289.jpg
聖林寺鐘楼

今日は如来荒神です。
延命地蔵の左に如来荒神様が祀られています。
毘沙門天と不動明王とで三尊になっています。
如来荒神とは三宝荒神の一尊です
如来荒神、麁乱荒神そらんこうじん、忿怒荒神ふんぬこうじんの三つで三宝荒神です。
三宝荒神は竈の神様です、三宝さんと呼ばれ、仏(仏様)・法(教え)・僧(お釈迦様の教えを守る人)の三宝を守護する神様です。

もとは日本の荒ぶる神様です
。神道系の暴れる神様が仏教と出会い良い神様に変身しました。
ヒンドウの悪神が仏教に帰依して守護神・護法善神となったのと似ています。
荒神は憤怒の相で阿修羅や明王に似た姿に造像されますが如来荒神は優しい菩薩のような顔です。

如来荒神
如来荒神坐像
如来荒神

延命地蔵と脇侍仏
延命地蔵
延命地蔵と脇侍仏


磨呂388
猫の絵(=‘x‘=)





 ポチっと応援よろしくお願いします!






スポンサーサイト



[2013/10/01 08:44] | 古刹 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
<<聖林寺 阿弥陀三尊仏 | ホーム | 延命地蔵菩薩経>>
コメント
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバック URL
http://34383314.blog.fc2.com/tb.php/718-ab6127e2
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |