fc2ブログ
聖林寺観音堂
聖林寺観音堂
お早うございます。いつもご訪問ありがとうございます。

今日は聖林寺観音堂 十一面観音御朱印 上り階段 絵馬 アケビ

IMG_0002_20130929082237144.jpg
聖林寺は崖の石垣の上に建っています。
石段を上がって山門を入るとすぐに受付があります。
ここで御朱印をもらいます。狭い庭があってすぐ本堂です。
本堂には本尊の地蔵菩薩が祀られています。観音堂は本堂横の山の斜面に建っています。
本堂の横から階段を50段ほど上がったら観音堂です。撮影禁止です。
観音堂ができるまでは本堂の地蔵さんの横の厨子の中に祀られていました。
この厨子はフェノロサが寄進したものです。
火災の時に厨子ごと外に出せるようにレールに乗っていたそうです。

P1050233.jpg
この上に観音堂があります。

P1260152.jpg
観音堂の前に絵馬がかかっています。

P1260155.jpg
観音堂の正面にアケビがなっていました。

十一面観音聖林寺
聖林寺十一面観音

多聞天戒壇院2
毘沙門天

猫の絵
磨呂55
(=‘x‘=)猫 水を飲む猫 
両手を水に入れてバチャバチャ遊んでから水を飲みます。






 ポチっと応援よろしくお願いします!







スポンサーサイト



[2013/09/29 08:28] | 古刹 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
<<延命地蔵菩薩経 | ホーム | 聖林寺の続きです>>
コメント
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバック URL
http://34383314.blog.fc2.com/tb.php/716-8873756d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |