fc2ブログ
降三世明王
畑と裏山の花

お早うございます。いつもご訪問ありがとうございます。
今日の画像は東寺の降三世明王と不動明王です。

降三世明王東寺
降三世明王

不動明王東寺 (2)
不動明王
東寺講堂の羯磨(かつま)曼荼羅の五大明王の降三世明王と不動明王です。
明王も菩薩も如来も全て大日如来の化身です。
大日如来は宇宙の中心であり宇宙そのものでもあります。
羯磨曼荼羅はこの宇宙を立体表現したものとも言えます。

畑と裏山の花
P1250790.jpg
ノウゼンカズラ一度植えたら地下系で増えて大変なことになります
P1250836.jpg
甘百匁柿は百匁約400gの柿がなるはず。でもそんなに大きな柿がなったことないよ。
P1250838.jpg
甘夏みかんとデンデン虫 雨が降ったらデンデン虫が出てきます。
P1250839.jpg
栗 大きくなってきました。
P1250840.jpg
ムクゲ半八重
P1250841.jpg
瑠璃茉莉 瑠璃茉莉(ルリマツリ)はイソマツ科ルリマツリ属の常緑小低木です。
原産地は南アフリカ、オセアニアなどです。最近は外で越冬するようになりました。




 ポチっと応援よろしくお願いします!









スポンサーサイト



[2013/07/31 07:03] | 植物 花 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
<<水口城 | ホーム | せんとくん>>
コメント
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバック URL
http://34383314.blog.fc2.com/tb.php/656-077032bd
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |