fc2ブログ
正妙寺
湖北の観音めぐり10正妙寺
お早うございます。いつもご訪問ありがとうございます。
今日の絵は正妙寺の千手千足観音菩薩です。

千手千足観音正妙寺
千手千足観音菩薩

千手千足観音正妙寺2
千手千足観音菩薩

正妙寺
西野薬師堂の当番の人に電話してもらったので正妙寺に着いたらもう待っておられました。
観音堂は山の上にあってとても小さいです。
本尊の観音様も小さいですが見たことがない珍しい姿です。
 足が千本ある観音様はここしかないと思います。
手の付き方もユニークです。
それに額に目のある3目の憤怒相です。
P1030330.jpg
千手千足観音参道 上に見えている建物じゃなくて観音堂はさらに高いところです。
P1030337.jpg
観音様は撮影禁止です。
写真買えばよかった。
パンフレットの写真が小さすぎて絵を書くのに細かいところがよくわかりません。
正妙寺
パンフレット
正妙寺2
パンフレット
正妙寺御朱印
御朱印

昨日UPするのを忘れてました。
西野薬師堂
西野薬師堂パンフレット
西野薬師堂2
西野薬師堂パンフレット
西野薬師堂御朱印
御朱印



 ポチっと応援よろしくお願いします!


スポンサーサイト



[2013/07/25 07:57] | 古刹 | トラックバック(0) | コメント(2) | page top
<<大和郡山の名物は金魚の入ったケーキ? | ホーム | オッサンがいっぱい>>
コメント
こんばんは。
コメントすべきところが違うんですけど、「観音様は撮影禁止です。」のお写真、とてもいいですね。
禁止のがっかり感がよく出ていると思います。
[2013/07/25 19:37] URL | いろもりカラス #X15q836A [ 編集 ] | page top
いろもりカラスさん こんばんは、コメントありがとうございます。
撮影禁止の理由は写真に撮られると魂が抜かれる?からでしょうか。
本音は写真が売れなくなるからかもしれません。
[2013/07/25 23:04] URL | ひかりこころ #- [ 編集 ] | page top
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバック URL
http://34383314.blog.fc2.com/tb.php/650-d4ee99e8
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |