fc2ブログ
花菖蒲
花菖蒲見に行きました。

お早うございます。いつもご訪問ありがとうございます。

今年は大和民俗公園へ花菖蒲を見に行ってきました。
大和郡山市の矢田丘陵にある大和民俗公園です。
P1010545.jpg
古民家 
P1250215.jpg
古民家がいっぱいあるんですが今日は花菖蒲中心に観てきました。
P1250239.jpg
P1250238.jpg
P1250237.jpg
花菖蒲 
花菖蒲園は少し小さいのですが大きい駐車場が無料なのがいいですね。
花菖蒲園は小さくても花菖蒲の花が小さいわけではありません。
駐車場が広いので駐車しやすいです。
山田池公園の駐車場は有料だったと思います。

今日の絵は円空仏です。
円空仏は大胆な彫刻です。
木喰仏とよく比べられます。
木喰仏の満面微笑の丸い形にたいし円空仏はのみで削った跡がそのままの仏像です。
また制作数も多くて12万体の仏像を彫ったそうです。
護法神 円空
護法神 円空
両面宿儺坐像 円空
両面宿儺坐像 円空





 ポチっと応援よろしくお願いします!









スポンサーサイト



[2013/06/08 05:40] | 大和民俗公園 | トラックバック(0) | コメント(4) | page top
<<どこからかカレーの匂いがします。 | ホーム | 雲龍>>
コメント
家の近くの遊歩道にも花菖蒲さきはじめました。これから紫陽花といろいろと楽しめますね!
[2013/06/08 09:59] URL | purotoko #- [ 編集 ] | page top

purotokoさん 
こんばんは、いつもコメントありがとうございます。
今日は涼しい日曜日でした。
[2013/06/09 20:17] URL | ひかりこころ #- [ 編集 ] | page top
花菖蒲園に行かれたのですね!綺麗ですね。
良かった。紫陽花も七変化する花、どちらも雨が
似合いますよね。アートと写真素敵です。
[2013/06/11 00:21] URL | ま-くんの ママ #- [ 編集 ] | page top
ま-くんの ママさん 
こんにちは、 いつもありがとうございます。
雨の似合う花なのに雨が降らないですね。
[2013/06/11 12:15] URL | ひかりこころ #- [ 編集 ] | page top
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバック URL
http://34383314.blog.fc2.com/tb.php/604-22af9a83
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |