fc2ブログ
南円堂と北円堂
お早うございます。アクセスありがとうございます。

今日の画像は無著菩薩興福寺北円堂維摩居士興福寺東金堂です。

無著菩薩興福寺北円堂
無著菩薩興福寺北円堂 

維摩居士興福寺東金堂
維摩居士興福寺東金堂
興福寺へ行きました。
南円堂が創建1200年の節目の年を迎えることを記念し、北円堂とあわせて特別公開されています。
南円堂と北円堂同時に拝観初めてです。
連休が終わって少しはすいているのかもしれませんが、駐車場に入れませんでした。
異常気象でしょうか寒い日が続いていたのに今日は真夏日です。
南円堂は本尊不空羂索観音菩薩像と、四天王が安置されています。
北円堂には本尊の弥勒如来坐像、左右脇侍菩薩、四天王、無著菩薩、世親菩薩が安置されています。

P1000600.jpg
南円堂 
三重塔は小さくて低いところにあって東の方から見えません。
P1000605.jpg
三重塔が南円堂から見えます。
P1000610.jpg
南円堂から東の方に五重塔が見えます。




 ポチっと応援よろしくお願いします!




スポンサーサイト



[2013/05/10 06:15] | 仏像 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
<<羅睺羅 | ホーム | 金剛力士吽形 金剛力士阿形>>
コメント
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバック URL
http://34383314.blog.fc2.com/tb.php/575-229f8dc5
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |