広目天さま
素敵な表情で描かれてますね 戒壇堂の四天王さまかっこいい ですよね いつもお邪魔しています
原画の迫力はブログの画像では伝えきれないのは残念な限りです。 本物を美術館で観たときと、美術誌ならまだしも、ブログ上の画像ではその迫力が充分に伝えきれていない事って良くありますよね。 版画の下絵として描かれたのにおやめになるのは凄くもったいないと正直思いました。 どちらの絵も墨絵の版画に水彩の絵の具で着色すれば素敵な仏画が出来るんだろうなと勝手に無責任に思ってしまいました。 もちろん、版画は思いつきで出来るものでないのは十分わかります。 思いついたまま勝手にコメントしてしまいました。 でも、仏画に限らず素敵な絵が描くる人がうらやましいです。 ガボテンマサ様 おはようございます。
コメントありがとうございます。 毎日、暇があったら絵を書いています。 今は版画にできるような絵をかいています。 2~3色刷りまたは黒で刷ったあと彩色するかですね。 刷るのは簡単だだけど、彫るのが大変です。 bonbonno様 コメントありがとうございます。夜の興福寺いいですね。
|
|
| ホーム |
|