fc2ブログ
 持国天 増長天 家の周りの花
お早うございます。アクセスありがとうございます。

今日の画像 持国天 増長天 家の周りの花

持国天
持国天緑フィルター
浄瑠璃寺の持国天は赤ですが東の守りだから緑にしました。

 増長天 
増長天
四天王の色は海住山寺の五重塔の四天王の色が参考になります。 

家の周りの花
カメラを持って散歩をすればいろいろな花が咲いているのに気づきます。

アカシア ミモザ
アカシア
矮性の銀葉アカシアです。ミモザはオジギソウの学名ですが、普通にミモザといえばこのアカシアのことです。

ウメ
ウメ
実梅の花です

ウメ
うめ
実梅の花です

サンシュウ
サンシュウ
花は違いますが葉はアメリカハナミズキににています。

セイヨウタンポポ
セイヨウタンポポ
この辺りのタンポポはみんなセイヨウタンポポです。
山の方へ行けば、関西タンポポが生えています。

花梅
八重寒紅梅
八重寒紅梅です。
盆栽の寒紅梅が大きくなって庭木になりました。

蝋梅
蝋梅
素心ではありませんが心が赤くて濃い黄色の品種です。
1月ごろから咲き始めた蝋梅です。もう花は終わりです。


ポチっと応援よろしくお願いします!






スポンサーサイト



[2013/03/12 09:32] | 植物 花 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
<<虚空蔵菩薩 如意輪観音菩薩 クリスマスローズ   | ホーム | 持国天戒壇院 多聞天戒壇院 東大寺西大門>>
コメント
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバック URL
http://34383314.blog.fc2.com/tb.php/516-3fcc1059
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |