お早うございます。アクセスありがとうございます。
今日の画像 持国天戒壇院 多聞天戒壇院 東大寺西大門

持国天戒壇院

多聞天戒壇院
東大寺西大門跡
戒壇院から北の方へ出ると普通の道です。

戒壇院は小高い丘の上にありました。

東大寺の中に東大寺?
元は東大寺の境内だったところも今は道になっていたり普通の家があったりします。
正倉院は修理しているようで見られません。

西のほうへ出ると祇園八坂神社がありました。

京都みたいです。

ここから南へ行くと東大寺旧境内です。

西大門跡の碑がありました。

東大寺ミュージアムに西大門勅額が展示してありました。
その西大門がここにあったのですね。
ここから南大門のあたりまでは距離がありますし普通の家が建っています。
昔の東大寺ってほんとに広かったんですね。
ここまで来る人は少ないようです。
ポチっと応援よろしくお願いします!
スポンサーサイト