fc2ブログ
観音寺大御堂の十一面観音菩薩立像
お早うございます。

ご訪問ありがとうございます。
もう9日になってしまいました。
宵戎です。
近くの戎神社へお参りします。
今日の画像は観音寺大御堂の十一面観音菩薩立像(国宝)」
観音寺は大御堂と庫裡だけですが鐘楼が再建されています。
もみじと桜がたくさん植えられています。
P1230945.jpg
今度は桜の咲く頃に行って見たいと思います。

IMG_0001_20130109072515.jpg
天平時代の美しい観音様です。
頭上の11面は3面が天平時代のものであとは国宝指定で修復されたそうです。
1300年の歳月で金箔は剥がれて下地の黒い漆がみえています。
それが綺麗です。
全体に白っぽくなってしまいました。
IMG_0002_20130109072555.jpg
先に全体を黒く塗ってから光ってるところを白く似りました。
こちらの方が雰囲気が出てると思います。


ポチっと応援よろしく!



スポンサーサイト



[2013/01/09 07:26] | 仏像 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
<<今日は10日恵比寿です。 | ホーム | Mona Lisa>>
コメント
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバック URL
http://34383314.blog.fc2.com/tb.php/454-e4a8c4be
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |