fc2ブログ
毘沙門天の使い
こんにちは、

いつもありがとうございます。

動物がいっぱい
ムカデがいっぱい
毘沙門天の使い

百足は、毘沙門天の使いです。信貴山本堂の毘沙門天王の扁額の左右にはお使いの百足が刻まれています。
百足のたくさんの足のうち、たった一足の歩調の乱れでも前に進むのがままならない。
だから困難や問題に向かうには皆が心を一つにして当たらないとうまくいかないといわれます。また、百足は足が多いので、おあしがたくさんつくといわれ、金運を呼ぶものとして人々の信仰を集めました。

動物がいっぱい
キリンがいっぱい
キリンがいっぱい






ポチっと応援よろしくお願いします!



スポンサーサイト



[2012/10/31 07:47] | いっぱい | トラックバック(0) | コメント(2) | page top
<<雷神 | ホーム | 迦楼羅>>
コメント
百足がお使いですか?
田舎では殺さなければ、噛まれて
病院行きです。
変わってますね~
[2012/10/31 19:21] URL | 白いダリア #YG9ONXHE [ 編集 ] | page top
> 百足がお使いですか?
> 田舎では殺さなければ、噛まれて
> 病院行きです。
> 変わってますね~
こんばんは。コメントありがとうございます。ムカデは噛まれると大変ですが、昔は薬に使ったり、またムカデは攻撃的かつ凶暴でぜったいに後退しないという俗信から戦いの神、毘沙門天の使いとなりました。
[2012/10/31 20:25] URL | ひかりこころ #- [ 編集 ] | page top
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバック URL
http://34383314.blog.fc2.com/tb.php/381-a01babbb
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |