fc2ブログ
梵天勧請
こんにちは、いつもありがとうございます。

今日は仏画、仏像です。

梵天 東寺
梵天 東寺

梵天はインドの神様
梵天勧請から初転法輪へ
お釈迦様は菩提樹下で悟りを開きブッダになられました。、ブッダとなられたお釈迦様はその悟りの内容が高度で一般の人に説法しても理解されないと思って自分ひとりでさとりの喜びを楽しんでおられました。
それを見た梵天は悩み苦しむ人々の救済のためにその素晴らしい法を解くべきてあると告げられました。これを梵天勧請ぼんてんかんじょうといいます。
そこでお釈迦様は、伝道を決意し、五人の友達に最初の説法をします。これが初転法輪です。そこで六人の阿羅漢が誕生しました。
梵天勧請がなければ仏教はなかったことになります。

日光菩薩勝常寺
日光菩薩勝常寺

百観音
百観音




ポチっと応援よろしく!



スポンサーサイト



[2012/10/28 08:17] | 仏像 | トラックバック(0) | コメント(1) | page top
<<文字絵ひらがなシリーズ | ホーム | 動物がいっぱいと似顔絵>>
コメント
梵天 で 検索中です
孔雀明王 観喜天 文殊菩薩 普賢菩薩
宗教は いろいろですね。
宗教研究会(名前検討中
[2013/06/09 20:23] URL | 村石太ダー&不動明王 #NhNOwxM. [ 編集 ] | page top
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバック URL
http://34383314.blog.fc2.com/tb.php/377-d85b73b3
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |