こんにちは、いつもありがとうございます。
今日は仏画、仏像です。
梵天 東寺

梵天はインドの神様
梵天勧請から初転法輪へ
お釈迦様は菩提樹下で悟りを開きブッダになられました。、ブッダとなられたお釈迦様はその悟りの内容が高度で一般の人に説法しても理解されないと思って自分ひとりでさとりの喜びを楽しんでおられました。
それを見た梵天は悩み苦しむ人々の救済のためにその素晴らしい法を解くべきてあると告げられました。これを梵天勧請ぼんてんかんじょうといいます。
そこでお釈迦様は、伝道を決意し、五人の友達に最初の説法をします。これが初転法輪です。そこで六人の阿羅漢が誕生しました。
梵天勧請がなければ仏教はなかったことになります。
日光菩薩勝常寺

百観音

ポチっと応援よろしく!
スポンサーサイト