似顔絵・上戸彩・イラスト・今日の仏像・千手観音菩薩
お早う御座います。 いつもご訪問ありがとうございます。 今日の似顔絵は上戸彩さんです。 ![]() 似顔絵・上戸彩 今日の仏像 ![]() 千手観音菩薩 興福寺旧食堂じきどう本尊 今日の迷画 ![]() 兎、三室戸寺 三室戸寺本堂前に狛牛と対面して兎が安置されています。狛犬ならぬ狛兎です。 三室戸寺のある地域は、古来より、菟道(うじ)と称され、宇治の中心地でもありました。 仁徳天皇の弟、菟道稚郎子は宇治天皇とも称され、一時皇位についた可能性もあります。 この菟道稚郎子は応神天皇と宇治の豪族、和邇氏の娘との間に生まれた皇子で、宇治の本拠としていたので、こう呼称されていたのでありましょう。 菟道稚郎子が宇治に来た際、兎が道案内したとの伝承もあり、兎と縁があります。 因みに、菟道稚郎子は日本書記に、菟道の山の上に葬られたとありますが、当山本堂の裏山の古墳が、稚郎子のものだといわれています。 ねこ迷画 ![]() 尾長ざる 似顔絵 、似ていたらポチっと応援よろしくお願いします! ![]() ![]() にほんブログ村 スポンサーサイト
|
|
| ホーム |
|