fc2ブログ
阿弥陀如来 喜光寺
こんにちは、アクセスありがとうございます。

喜光寺の仏像

喜光寺は薬師寺唯一の別格本山です。
本尊 阿弥陀如来坐像 は金箔が剥がれて下地の漆で阿弥陀様の表情がわかりづらいのですがじーと見ていると金色の仏様が見えてきます。
喜光寺本尊 阿弥陀如来坐像

ブッダ転法輪像はインドより請来した石仏。その前に仏足石があります。転法輪とは説法すること。お釈迦さんの説法の姿です。仏教の教義の根本は、四諦、八正道にあります。
ブッダ転法輪像

喜光寺の蓮の花。石仏の前に蓮の鉢が整然と並んでいます。
喜光寺の蓮の花




ポチっと応援よろしく!



スポンサーサイト



[2012/08/13 08:00] | 仏像 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
<<風俗略六芸、茶湯 | ホーム | 聖母子>>
コメント
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバック URL
http://34383314.blog.fc2.com/tb.php/298-5f27ee0d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |