fc2ブログ
不動明王
こんにちは。

アクセスありがとうございます。

お不動様の名前で親しまれている不動明王。
不動明王は動かない守護者の意味で、インド神話のシヴァ神が仏教に取り入れられました。
シヴァ神は暴風雨を神格化したもので、破壊的な風水害をもたらすが雨によって土地を潤し植物を育てます。
その破壊と恵みの2面性が不動明王の特徴です。
仏法の障害となるものに対しては怒りを持って屈服させるが、仏道に入った修行者には常に守護をして見守る。 大日如来の化身とされ、どんな悪人でも仏道に導くという心の決意を表した姿です。 五大明王の中心的存在で特に日本で不動明王が信仰されます。 また、とり年の人々を守る守り本尊でもあります。
不動明王
hudou

黄不動明王
fudou





ポチっと応援よろしく!



スポンサーサイト



[2012/07/30 07:43] | 仏像 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
<<草上の昼食後 | ホーム | テントウムシとマメコガネ>>
コメント
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバック URL
http://34383314.blog.fc2.com/tb.php/284-5b235c53
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |