fc2ブログ
コノハナサクヤヒメ
美人画 木華開耶媛

こんにちは、いつもアクセスありがとうございます。

今日は名画です。
 木華開耶媛は日本神話に登場する女神です。
山を司る大山祇神おおやまづみのかみの娘で、天照大神の孫である邇邇芸命ニニギノミコトの妻となりました。
堂本印象 木華開耶媛 コノハナサクヤヒメ
konohanasakuyahime
コノハナサクヤヒメ




ポチっと応援よろしく!



スポンサーサイト



[2012/07/19 07:10] | 美人画 | トラックバック(0) | コメント(6) | page top
<<阿弥陀如来坐像 | ホーム | 阿修羅像>>
コメント
こんにちは。
さくやこのはな・・って、大阪の花博のパビリオンにもあったり、百人一首の始まるときにも読まれたり。なんか、マダムはよく分からないなりに、ちょこっと気になる存在なんです。^^
素敵なイメージの作品ですね。^^ノ
[2012/07/19 10:27] URL | マダム猫柳 #EHyT.yes [ 編集 ] | page top
いつも楽しく拝見させて頂いております。
富士山の御神体の女神様で富士山を奉る富士山本宮浅間大社の近くに住む私にとってとても嬉しい美人画をありがとうございます(笑)
[2012/07/19 12:05] URL | 手打ちそば蕎友館 井出明久 #- [ 編集 ] | page top
ありがとうございます。咲くやこの花は古今集にある歌ですね。春に梅の花が咲くことを読んだ歌だと思います。
コノハナサクヤ姫は日本が始まる前の話ですね。その曽孫が神武天皇じゃないかとおもいます。あまり詳しくないので間違ってたらごめんなさい。
[2012/07/19 19:57] URL | ひかりこころ #- [ 編集 ] | page top
美しい!!!

神々しいです!!!!
[2012/07/19 22:46] URL | らんまる #- [ 編集 ] | page top
美しい富士の御神体が美しい女神なんですね。
[2012/07/20 20:27] URL | ひかりこころ #- [ 編集 ] | page top
ニニギノミコトは美しいコノハナサクヤ姫とだけ結婚したので子孫の寿命は木の華のようにはかないものになったんですね。
[2012/07/20 20:47] URL | ひかりこころ #- [ 編集 ] | page top
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバック URL
http://34383314.blog.fc2.com/tb.php/273-bc71b62d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |