fc2ブログ
立川志の輔
似顔絵・立川志の輔  今日の仏像・懸衣翁   今日の迷画・新板風流相生尽・卯春


お早う御座います。
いつもご訪問ありがとうございます。


今日の似顔絵は立川志の輔さんです。
2立川志の輔(タテカワシノスケ) (1)
似顔絵・立川志の輔
3立川志の輔(タテカワシノスケ) (2)
似顔絵・立川志の輔

今日の仏像
懸衣翁
懸衣翁
『十王図』に描かれた懸衣翁
懸衣翁(けんえおう)は、死後の世界の三途の川のほとりにある衣領樹(えりょうじゅ)という木の傍にいる。
奪衣婆と共に閻魔大王の配下。
奪衣婆が亡者から剥ぎ取った衣類を衣領樹の枝にかけ、その枝の垂れ具合で亡者の生前の罪の重さを計ります。
奪衣婆5 (2)
奪衣婆

ねこ迷画
龍魔猫のいる絵
新板風流相生尽・卯春


似顔絵 、似ていたらポチっと応援よろしくお願いします!



にほんブログ村

スポンサーサイト



[2018/11/14 02:02] | 似顔絵 | トラックバック(0) | コメント(2) | page top
<<似顔絵・林家三平  | ホーム | 似顔絵・オードリー >>
コメント
枝の垂れ具合で 生前の罪の重さを測る。
興味深いお話しでした。ありそうな気がしました。
[2018/11/14 07:50] URL | tugumi365 #- [ 編集 ] | page top
tugumi365さんコメントありがとうございます
三途の川わたるとき生前の行いが悪いと難所を渡らされて着物が濡れて重くなるようです。

[2018/11/15 15:05] URL | ひかりこころ #- [ 編集 ] | page top
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバック URL
http://34383314.blog.fc2.com/tb.php/2591-089c4e03
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |