fc2ブログ
新薬師寺の薬師如来
新薬師寺の薬師如来

アクセスありがとう御座います。

新薬師寺を訪れたのは4月まだ少し寒い頃でした。境内の八重桜がきれいに咲いていました。高畑駐車場からぶらぶら歩いて、志賀直哉の家の前を通ってしばらく行くと新薬師寺。今は小さいお寺ですが、創建当時は大きな寺だったようです。奈良公園は人がいっぱいですが、少し南にはずれたこのあたりは人影もまばらで落ち着いた雰囲気がとてもいいです。
sinnyakusijisakura
八重桜、南門の写真


sinyakusiji

本堂 西から入ります。東にステンドグラスが。普段は雨戸が閉じられていますが開けてもらうとステンドグラスを通ってきた光があたかも東からの瑠璃光のイメージですね。


yakusinyorai

本尊の薬師如来坐像



ポチっと応援よろしく!

スポンサーサイト



[2012/05/12 08:26] | 仏像 | トラックバック(1) | コメント(0) | page top
<<CAMEL-駱駝 | ホーム | Duck-アヒル>>
コメント
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバック URL
http://34383314.blog.fc2.com/tb.php/203-46f43601
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
まとめtyaiました【新薬師寺の薬師如来】
新薬師寺の薬師如来アクセスありがとう御座います。新薬師寺を訪れたのは4月まだ少し寒い頃でした。境内の八重桜がきれいに咲いていました。高畑駐車場からぶらぶら歩いて、志賀直...
[2012/05/12 16:13] まとめwoネタ速neo
| ホーム |