fc2ブログ
似顔絵・磯村勇斗
NHK朝ドラひよっこ、磯村勇斗  今日の仏像・観音菩薩   今日の迷画・れんげそう

おはようございます。
ひかりこころのブログへようこそ
いつもご訪問ありがとうございます。

今日の似顔絵は磯村勇斗さんです。
1NHK朝ドラひよっこ、見習いコック前田秀俊、磯村勇斗
似顔絵・磯村勇斗
NHK朝ドラひよっこ、すずふり亭の見習いコック前田秀俊役の、磯村勇斗
2NHK朝ドラひよっこ、ホール係朝倉高子 佐藤仁美
すずふり亭のホール係朝倉高子(佐藤仁美)


今日の仏像
3菩薩立 (5)
観音菩薩白鳳時代

今日の七福神
4七福神 (3)
弁財天結縁財運
巳の日は縁日

季節の絵手紙れんげそう
5はなのえてが見 (4)
れんげそう畑は花のじゅうたん 
蓮華草の首飾り作ったりして遊んだ子供の頃の思い出ニャン

似顔絵 、似ていたらポチっと応援よろしくお願いします!



にほんブログ村



スポンサーサイト



[2017/04/12 03:45] | 似顔絵 | トラックバック(0) | コメント(2) | page top
<<似顔絵・峯田和伸 | ホーム | NHK朝ドラひよっこ、バスの車掌・松尾諭  >>
コメント
今日の観音菩薩、美人です。
そして中国系の顔立ち。
白鳳時代の特徴でしょうか。

なお、わたくしこと(レインボー)は、歴史ブログに新しく参加しましたが、ブログ「野菜を食べやさい」でも貴ブログの訪問を受けています。
 ありがとうございます。
草々
[2017/04/12 09:07] URL | レインボー #- [ 編集 ] | page top
レインボー さんコメントありがとうございます。
装身具や垂髪が白鳳時代の特徴です
[2017/04/14 07:39] URL | ひかりこころ #- [ 編集 ] | page top
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバック URL
http://34383314.blog.fc2.com/tb.php/2011-4967d24c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |