fc2ブログ
九度山。慈尊院
九度山へいきました。九度山。慈尊院 
お早う御座います。いつもご訪問ありがとうございます。
今日の似顔絵はオオドリヘプバーンさんです
1オオドリヘプバーン
似顔絵・オオドリヘプバーン

九度山。慈尊院
2弘法大師
弘法大師空海像

世界遺産慈尊院
慈尊は弥勒仏のことです。
3P1190609.jpg
慈尊院は歩いて登る高野山町石道出発点
女人高野
弘法大師の御母公場高野山を一度見たいと訪ねてこられたが高野山は女人禁制でこれより先には行けません。そのかわり大師は、月に九度は高野山上より20数キロの山道を下って
母公を尋ねられました。それでこの地を九度山といいます。
ご母公がご本尊弥勒菩薩を尊崇されました。大師はご母公が入寂して弥勒仏となら田野を夢で見て自ら弥勒菩薩像を作りここに祀られました。
御母公が入寂後ご本尊様に化身されたと言うことで女人の信仰があつくなりました。
女人の高野参りは、当院までで、子宝安産、育児、授乳等を願い乳房型絵馬を奉納して、祈願しました。
4P1190622.jpg
売ってる絵馬は3種類あります
5P1190613.jpg
多宝塔
和歌山県指定有形文化財

似顔絵 、似ていたらポチっと応援よろしくお願いします!



にほんブログ村


スポンサーサイト



[2016/01/24 06:47] | 古刹 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
<<九度山。丹生官省符神社 | ホーム | 九度山へいきました。>>
コメント
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバック URL
http://34383314.blog.fc2.com/tb.php/1561-2c5523c9
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |