fc2ブログ
東大寺法華堂の月光菩薩 不空羂索観音 梵天
毎日沢山のアクセスありがとうございます。

東大寺の法華堂は三月堂と呼ばれています。東大寺に残る数少ない奈良時代の建物です。
なかにはたくさんの仏像があります。本尊不空羂索観音大きな像で迫力があります。梵天はさらに大きい像です。
今は東大寺ミュージアムに移された仏像もあります。
hukuu
不空羂索観音立像

bonntenn
梵天

gakkou
月光菩薩






ポチっと応援よろしく!
にほんブログ村 美術ブログへ
にほんブログ村



スポンサーサイト



[2012/03/25 11:44] | 仏像 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
<<東大寺大仏殿柱の穴の通り抜け | ホーム | 漢字は象形文字です。豚‐PIG>>
コメント
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバック URL
http://34383314.blog.fc2.com/tb.php/155-485e47ac
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |