fc2ブログ
法輪寺十一面観音様と東大寺月光菩薩
コメントありがとうございます。

法輪寺十一面観音様は宝物館の中の一番大きい像です。後ろにも回れますから暴悪大笑面も見ることができます。平安時代の制作です。となりに薬師如来様が安置されています。こちらは飛鳥時代の佛像で法隆寺の釈迦如来に似て飛鳥仏の特徴を備えています。
11mennkannnonn


東大寺 法華堂 月光菩薩は塑像で写実的な仏像です。ほかの寺の月光菩薩とは特徴が異なっています。月光菩薩として制作されたのではないかもしれません。
gakkou


薬師寺の月光菩薩です。
gakkou




ポチっと応援よろしく!
にほんブログ村 美術ブログへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



[2012/03/21 07:50] | 仏像 | トラックバック(0) | コメント(2) | page top
<<子供の夢はピンクの猫 | ホーム | BEAR―熊―漢字は象形文字>>
コメント
ひかりこころ様
何時も関心しながら拝見させてもらっていますv-7仏像の事なら何でもご存知ですよね。私まったく仏像に興味が無かったのですが影響されて初めて仏像画に挑戦してみました。辛口コメントお待ちして居りますv-158色付きの文字
[2012/03/21 18:36] URL | チビタン #- [ 編集 ] | page top
ひかりこころさん
昨日ミスコメントを送ってしまい本当に申し訳御座いません、パソコン操作が未熟の為、顔文字が変化する事知らず…。 送信した後で気が付いたのですが編集する事も消す事も出来ずとても気になって又コメントしました。出来ればソチラデ削除よろしくお願します、本当に済みませんでした。  おはずかしいm(_ _)m
[2012/03/22 05:44] URL | チビタン #BaHfIg/M [ 編集 ] | page top
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバック URL
http://34383314.blog.fc2.com/tb.php/151-3fd13ba3
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |