fc2ブログ
法隆寺の広目天と百済観音
コメントありがとうございます。



法隆寺の広目天と百済観音です。
法隆寺の四天王は穏やかな表情に表現されています。広目天は邪鬼の上に乗っているのです。広目天は普通は怖い表情で邪気は踏みつけられています。百済観音は虚空蔵菩薩として祀られてきましたが明治時代に観音様であることが判りました。東大寺の怖い広目天も貼ります。

法隆寺の広目天
koumokutenn


百済観音
kudarakannnonn


東大寺の広目天です。
koumokutenn





ポチっと応援よろしく!
にほんブログ村 美術ブログへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



[2012/03/19 08:02] | 仏像 | トラックバック(0) | コメント(2) | page top
<<BEAR―熊―漢字は象形文字 | ホーム | 猫のABC>>
コメント
拍手コメントありがとうございました。
坐禅する事は、宗教にこだわる必要はないと思います。仏教徒だけではなしに、キリスト教徒もイスラム教徒もアナキストも無神論者もみんな坐禅をすればよいと思います。
坐禅は『おこない』です。
その行いに慣れてくると、実行力がつきます。やりたいと思った事はやれるようになり、やりたくないと思った事は止める事ができるようになります。
善い行いをして、悪い行いをしない事が自然と出来るようになります。
坐禅は宗教行為と思う事はないと思います。
[2012/03/19 16:42] URL | UFO #- [ 編集 ] | page top
ひかりこころ さん

こんばんは^^
夜分に申し訳ありません^^;
PC立ち上げた際には訪問させていただいておりましたが直接ご挨拶させていただくのは初めてになります^^
どうか宜しくお願い致します。
ここ帰宅したらすぐ寝るという毎日を過ごしており、お礼も遅くなってしまい申し訳ありません。
そんな毎日を過ごしておりましたので、ひかりこころさんの描かれる仏像や観音様の絵には癒されます^^
年度末の繁忙期が終了した後はゆっくり実物を拝みに行きたいものです♪
明日も休日返上で仕事になりますので本日は簡単なご挨拶で失礼させていただきます!
これからも宜しくお願い致します^^
[2012/03/20 00:41] URL | 現役派遣営業マン #- [ 編集 ] | page top
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバック URL
http://34383314.blog.fc2.com/tb.php/149-c0be32c4
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |