fc2ブログ
似顔絵  林家正蔵  
似顔絵  林家正蔵     慈尊院
お早うございます。いつもご訪問ありがとうございます。
 今日の似顔絵は林家正蔵 さんです。
1林家正蔵
似顔絵  林家正蔵  
2林家正蔵 (2)
似顔絵  林家正蔵 


慈尊院
■高野町石道
弘法大師が、高野山へお参りになる人の為に山上の根本大塔から当院まで、一町(108m)ごとに木製の卒都婆をたてられ、真言宗のお教をあらわす仏さまの姿を塔婆にあらわされ、高野山の本街道の道標とされました。その後鎌倉時代に現在のような御影石の五輪型卒都婆に建て替えられました。
 高さ約3m、幅33cmの大きなもので、慈尊院に第一番目の百八十町の町石があります。
 昔、天皇、上皇方が、高野詣りをされる時、一本一本に礼拝して、登山されたと言う道です。現在、祈りの道として世界遺産に登録されています。登りの方は慈尊院本堂が出発点であり、下りの方はここ慈尊院本堂が最終点です。
3P1180265.jpg
多宝塔
4P1180320.jpg
弘法大師
5弘法大師
弘法大師


似顔絵 、似ていたらポチっと応援よろしくお願いします!



にほんブログ村




スポンサーサイト



[2015/07/23 06:39] | 似顔絵 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
<<似顔絵  林家三平     真田庵 | ホーム | 似顔絵  柳葉敏郎     慈尊院>>
コメント
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバック URL
http://34383314.blog.fc2.com/tb.php/1380-0be366ab
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |