fc2ブログ
似顔絵  渡辺大知  高畑裕太  戸田恵子
似顔絵  渡辺大知  高畑裕太  戸田恵子
  お早うございます。いつもご訪問ありがとうございます。
  今日の似顔絵は、NHKの連続テレビ小説『まれ』出演、希の友達の渡辺大知さんと高畑裕太さんと、魔女姫人形の声の戸田恵子さんです。
1渡辺大知
似顔絵  渡辺大知
2高畑裕太
  似顔絵  高畑裕太
3戸田恵子
  似顔絵  戸田恵子


今日の絵
  吉田寺
4吉田寺 (2)
5吉田寺 (3)
  阿弥陀如来 
 パンフレット  
吉田寺の開祖は恵心僧都です。 
恵心僧都・源信は、さまざまな仏典から収集し「厭離穢土(おんりえど)、欣求浄土(ごんぐじょうど)」を説く『往生要集』を表しました。『
往生要集』は、そこに描かれた地獄のすさまじさで平安貴族を戦慄させたばかりか、のちの浄土教美術や阿弥陀堂の建築にも影響を及ぼしました。
地獄の模様の一節に<多く鉄の山ありて、両々相対す。牛頭(ごず)・馬頭(めず)等のもろもろの獄卒、手に器仗(きじょう)を執(と)り、駈(か)りて山の間に入らしめぬ。この時、両の山、迫り来りて合せ押すに、身体摧(くだ)け砕け、血流れて地に満つ。>(『往生要集・第三「衆合地獄」』の一部)。
第一の「等活地獄」から第八の「阿鼻地獄」までの描写もすさまじいですが、「人道」の項でも、人間の肉体の醜さや、死体が悪臭を放ちながら腐乱していき、そこに蛆虫がたかり、鳥獣の餌食となり、最後は骨もバラバラになって、土に帰っていく過程が延々と描写されています。
この第一章「厭離穢土」の現世の醜さを強調したあと、第二章「欣求浄土」の極楽往生の素晴らしさを説いています。
これを読めば極楽往生を願わないものはないでしよう。
また『往生要集』には「臨終行儀」という一節があり、死に臨む者をいかに看取るべきかのマニュアルが十段階にわたって説かれています。
<…命終わらんと欲する時は、一(もは)ら上は念仏三昧の法に依りて、正しく身心に当てて、面を廻らして西に向け、心もまた専注して阿弥陀仏を観想し、心と口と相応して、声々(しょうしょう)絶ゆることなく、決定(けつじょう)して往生の想、花台(けだい)の聖衆(しょうじゅ)の来りて迎接(ごうしょう)するの想を作(な)せ。…>
恵心僧都・源信は5年間病床にあって、臨終の当日は、いつものように食事をとり、鼻毛を抜き、口を漱ぎ、阿弥陀像の手から引いた五色の縷(いと)をとり、念仏しながら穏やかな死を迎えました。(参照:町田宗鳳著『法然』/法蔵館)


似顔絵 、似ていたらポチっと応援よろしくお願いします!



にほんブログ村



スポンサーサイト



[2015/04/14 06:55] | 似顔絵 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
<<似顔絵  板尾創路  中村敦夫 | ホーム | 似顔絵  門脇麦  山崎賢人  清水富美加>>
コメント
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバック URL
http://34383314.blog.fc2.com/tb.php/1278-4124731e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |