fc2ブログ
似顔絵  五木ひろし      高野山  九度山
 似顔絵  五木ひろし      高野山  九度山
お早うございます。いつもご訪問ありがとうございます。
 今日の似顔絵は、五木ひろしさんです。
1五木ひろし (2)
似顔絵  五木ひろし
2五木ひろし
似顔絵  五木ひろし


今日の絵は九度山です。
真田庵
3真田アン西門
真田庵西門
4真田庵 (2)
真田庵地蔵さん

真田昌幸(1547~1611)は信州の戦国武将で、もともと武田勝頼の家臣でした。武田氏滅亡とそれに続く本能寺の変によって信州は空白地となりましたが、昌幸は北条、徳川、上杉という大勢力に囲まれながらも巧みに生き残って来ました。
関ヶ原の戦いでは西軍につきましたが、東軍についた長男・信幸の助命嘆願で死罪は免れ、次男の信繁とともに高野山に流罪となりました。
真田父子は高野山上ではなく、この九度山に住むことになりましたが、その理由は信繁が妻を連れていたため女人禁制の高野山に登れなかった。また昌幸には高野山上の寒さが耐えられなかったとも言われています。
父子が暮らしていたのは、この真田庵のある場所、または旧萱野家の付近とも考えられています。


似顔絵 、似ていたらポチっと応援よろしくお願いします!



にほんブログ村


スポンサーサイト



[2015/02/18 07:08] | 似顔絵 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
<<似顔絵  高梨沙羅      高野山  九度山 | ホーム | 似顔絵  松本潤、井上真央      高野山  九度山>>
コメント
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバック URL
http://34383314.blog.fc2.com/tb.php/1220-8e2a5561
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |