似顔絵 福山雅治
お早うございます。 いつもご訪問ありがとうございます。 今日の似顔絵は、福山雅治さんです ![]() 似顔絵 福山雅治 ![]() 似顔絵 福山雅治 白浜の続きです ![]() 三段壁洞窟入場券 入場券を買ってエレベーターで一気に地底の洞窟へ降りてゆきます。 エレベーターを降りるとそこは妖怪が出そうな別世界 もうそこかしこにいる妖怪が照明を恐れて岩陰に隠れていそうな気がします もし電気がなかったら大変なことになります。 古人は崖をおりたのでしょうか。それとも海から出入りしていたのでしょうか。 今は水軍の番屋が復元されています。 ![]() 牟婁弁財天女尊 弁財天は神道でも信仰されますがここの弁天さんは仏教式です。 どちらにしても元はヒンズーの神様です。 ![]() 文殊堂 三段壁に小さな祠がありました。 文殊菩薩が祀られています。 周りに石の観音様がたくさんあります。 これは西国三十三観音です。西国三十三観音巡礼がここでできるようになっています。 足湯がありましたが寒いので誰も入っていませんでした。 次は三段壁から千畳敷へ 似顔絵 、似てたらポチっと応援よろしくお願いします! ![]() ![]() にほんブログ村 スポンサーサイト
|
|
| ホーム |
|