fc2ブログ
 似顔絵 久保田磨希
 似顔絵 久保田磨希
こんにちは。いつもご訪問ありがとうございます。
 今日の似顔絵は、久保田磨希さんです。
1久保田磨希 (2)
似顔絵 久保田磨希 
2久保田磨希
似顔絵 久保田磨希 
3久保田磨希杉亀
似顔絵 久保田磨希


白浜へ行きました。
高速道路が出来て白浜がとても近くなりました。
京奈和道路が阪和道に直結するともっともっと早くなります。
高速で南紀田辺まであっという間に着いてしまいます。
なのに観光地が寂れて白浜も元気がありません。
営業していないホテルや土産物屋が目立ちます。
高速で1時間あまりで着いてしまうので日帰りできるからかもしれません。
それでも白浜は観光客多い方です。
4P1310009.jpg
三段壁
コンビニを過ぎると、三段壁入口の土産物店が並んでます。
駐車場から右にいくと、名勝「三段壁」です。
三段壁は高さ50m、断崖絶壁が約2kmも続きます。
展望台から望む勇壮な景観がすばらしいです。
三段壁展望台の付近には、白浜をこよなく愛した鍋井画伯讃碑があります。
三段壁周辺の散歩道には防風林の松、和歌山県の県木ウバメガシなどが自生繁茂し、松葉ギク、ブラシノキ、ハマユウ、ハイビスカス、ブーゲンビリアなど亜熱帯の花卉が植えられています。
花の少ない季節ですがアロエの花が咲いていました。
5P1310010.jpg
「三段壁洞窟」
展望台の近くのエレベーターで、地下36mの洞窟まで降られます。
観光施設「三段壁洞窟」です。
ここは熊野水軍の基地だったところです。
洞窟中央に弁財天が祀られています。
左に毘沙門天、右に大黒天あとの眷属はなにのそんぞうかわかりません。
波飛沫が洞窟の奥まで飛んできます。
とっても迫力があります。海が荒れたら閉鎖されるそうです。
天井から水がぽたぽた落ちてきて素敵です。



似顔絵 、似てたらポチっと応援よろしくお願いします!



にほんブログ村


スポンサーサイト



[2015/01/17 06:42] | 似顔絵 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
<<似顔絵 福山雅治 | ホーム | 似顔絵 要潤>>
コメント
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバック URL
http://34383314.blog.fc2.com/tb.php/1187-7555a8d0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |