fc2ブログ
千手観音様と阿弥陀如来描きました。
コメントありがとうございます。

千手観音像
三十三間堂の千手観音像が有名です。三十三間堂は、平清盛が建てた寺院で、正式名称は千手観音の別名にちなみ、蓮華王院です。南北三十三間にわたる長い堂内には、本尊である千手観音坐像を中心に、千体の等身大の木造千手観音立像がずらりと並んでいます。その姿はまさに圧巻で、初めて拝観したときは圧倒されます。そして千手観音像を守る風神・雷神像と二十八部衆像が並んでいます。
sennjyukannnonn
千手観音


amidanyorai
阿弥陀如来




ポチっと応援よろしくお願いします!
にほんブログ村 美術ブログへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



[2012/02/29 07:27] | 仏像 | トラックバック(0) | コメント(1) | page top
<<ウサギがいっぱい | ホーム | 去年のひな祭り楽しかったね>>
コメント
いいですね!観音様の絵は描ける、羨ましい!
[2012/02/29 23:03] URL | lingmin #- [ 編集 ] | page top
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバック URL
http://34383314.blog.fc2.com/tb.php/113-9010dc2a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |