似顔絵 森三中
お早うございます。いつもご訪問ありがとうございます。
今日の似顔絵は森三中です

似顔絵 森三中

似顔絵 森三中
京都名所
三十三間堂

南から見た絵です
三十三間堂は柱間が三十三あって三十三間堂と呼ばれています。
正式には蓮華王院と言います。後白河上皇に平清盛が寄進しました。
一度、焼失しましたが直に再建されました。その後、数度の大修理をされています。
三十三間堂は「和様入母屋本瓦葺」で、南北に長くて118メートルもあります。
その長い御堂に1000体の観音様を安置し、中央にひときわ大きい丈六の観音坐像を安置しています
。いつも参拝者がいっぱいです。最近は外人が多いです。
ポチっと応援よろしくお願いします!
スポンサーサイト