お早うございます。いつもご訪問ありがとうございます。
今日の画像は飛鳥大仏です。

飛鳥大仏

飛鳥寺 イルカの首塚の方から見る飛鳥寺
イングリッシュローズガーデンの続き
近畿道吹田から阪和道で泉南まで行くと1750円です。

岸和田城,

ではなくて岸和田のサービスエリアにあります。
帰りは京奈和自動車道で帰りました。
京奈和自動車道はタダです。
何故か京都の区間が有料です。
城陽から木津まで対面通行があったりしますが700円。
郡山から橿原までは2車線ある優良な高速道路なのに無料です。
五條橋本道路も無料です。対面通行ですが信号がないから早いです。
全線開通していないですが奈良から和歌山までずいぶん早くなりました。
帰り道にある根来さくらの里道の駅はいきませんでした。
岩出町にある農協の店にいきました。めっけもん広場です。
去年の秋に行った時はみかんがいっぱいでした。
今回は玉ねぎとじゃがいもがいっぱいでした。
もちろんみかんもあります。品物がいっぱいあって見て回ってるだけで楽しいです。

バラが10本300円、カーネーションが10本160円で安かったです。
かつらぎ町に道の駅があります。

ここでトイレを借りて休憩しました。
キウイと清見オレンジ買いました。
ここから少し行くとと高速入口です。
ポチっと応援よろしくお願いします!
